回覧更新・メッセージ配信依頼時の制約について
jichisapo
NPO自治会運営サポートセンター
今は昔、自治会では【全員自治会に加入・全員行事に参加】が当たり前で、各種地域活動を行ってきました。
そして今は、少子高齢化が進み、共働き世帯が増加したことなどにより、自治会加入は減少・行事参加は一部と変化しきています。
つまり、区民にとって自治会とは一定程度、強制に近い影響力を持っていた団体から、
自ら自治会の活動をみて、加入を選択できる団体へと変化してきています。
ということは、自治会に加入すべきかどうかは【あなた次第】ということです。
一方、自治会運営者は、自治会加入の選択権は区民の判断に委ねられるように変化しているため、年齢層や地域性などの現状を適宜把握し、区民にとって魅力ある活動が必要となってきています。
もしも、この質問の答えを考えた時に悩みや不安・課題が浮かんだ方は、一人で抱え込まず是非我々にご相談ください。
何かサポートができるかもしれません。
お問い合わせはこちらから!!