【Vol.1】自治会加入しないといけないの!?
jichisapo
NPO自治会運営サポートセンター
昨今、世帯構成や価値観の変化に伴い自治会加入率と財源が減少しているといった悩みはありませんか?
自治会の財源となる「区費」には、防犯灯などの維持管理に必要な経費だけでなく、地域イベント等の活動費用も含まれており、一部の世帯は「参加できないのに活動費は払いたくない」といった意見があると思います…
社会の変化に伴い、考え方も変わってくるもので既存制度の見直しが必要です。
そこで、某自治会にて新たに「維持管理費制度」の導入をサポートさせていただきました!
【維持管理費徴収制度】とは、自治会に加入していない世帯を対象として防犯灯やゴミステーションの管理、自治会運営など区民全員が対象となる経費のみを徴収する制度です。
某自治会で導入した結果、2024年度だけで自治会未加入266世帯中約90世帯(33%・約24万円)が支払いに賛同し、自治会の財源を確保することができました。
「自治会の退会者が増えてきた」「若い世帯が新規に加入してくれない」などのお悩みがありましたら、私たちにご相談ください!
お問い合わせはこちらから!!